寒くなりそうです。

こんにちわ!うさぎでーす。

どうやら明日から寒くなるようです。

ラニーニャ現象の影響で今年の冬はいつもより寒く、

雪が降る日が増えるかもしれません。

冬支度

ラニーニャ現象は、

簡単に言うとエルニーニョ現象の反対です。

端折りすぎですかね?(笑)

太平洋の熱帯域で、東部の海面温度が下がり、

西部では海面温度が上がることにより、

インドネシア付近で対流活動が活発になり、

日本に寒気が流れ込みやすくなるようです。

以前はスタッドレスタイヤを購入していましたが、

雪が年に数回しか降らなかった為、

ここ2~3年は購入していなかったのですが、

今シーズンは購入しようと考えています。

わが家は車が2台。

2台分のスタッドレスタイヤ購入は費用は、

莫迦になりません。要検討です。

全館空調最強です!

わが家の冬支度は以上です。

わが家は、こたつも、電気カーペットも、基本いりません。

全館空調で充分です。

少し前に急に気温が下がった時、

設定温度24℃にしたところ、

暑くて23℃に変更しました。

それ以来、24時間23℃の設定のままです。

しかも私とチビうさは、家の中では半袖、半パンです(笑)

その上、私の布団は年がら年中薄い掛布団です。

(しかも、ニトリの安い布団です。)

うちの自慢です。

全館空調はうちの中で一番の自慢です!

私たちも住んでみて、ここまで凄いとは思っていませんでした。

本当にこのオプションを選んで良かったです。

各部屋にエアコンを設置しなくてもいい、

部屋の中の景観も害うことがない(設置場所に困らない)、

エアコンの電源の入り切りも気にしないでいい、

トイレは、夏は涼しく、冬はあったかです。

マイホームを建てる時は、是非とも検討してください。

私が頑張っているところ

私が頑張っているところは、

フィルター清掃ぐらいです。

全館空調のせいか、フィルターの汚れは凄いです。

2週間の1度は、すべてのフィルターを掃除致します。

本当にすごい勢いでほこりが溜まるんですよ!

まとめ

今年の冬はラニーニャ現象の影響で、寒くなり雪も多く降りそうです。

わが家の冬支度は「スタッドレスタイヤの購入」のみ!

全館空調は最強!

もし全館空調のオプションがあるのであらば、

検討の余地はありです。

寒くなれば、インフルエンザやコロナにも

一層気を付けないといけませんね。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました